●●●

TOP


病は克服できる


幸福のプレゼント


復興への道


愛ある故に




●東京月例会報告レポート
      

人に夢中

平成19年5月27日

  

四月のお休みを挟んで、一ヶ月ぶりの例会です。極一部ですが、お話を紹介していきましょう。まず口火を切って「今日ここに来て、皆さんとの雑談の中にも気付きがあった」と語って下さった方に会長は、

 「君はここへ新幹線で来てくれる。元手が費かっているから、何か仕入れようって、アンテナがある。だから普通なら聞き逃す事でもいいなーって思える。感動が出来る。
  どんどんスナックとか人と話が出来る飲み屋に行くといいですよ。お酒が飲めなくてもいい、人が好きで人に酔いに行くんだから、コーラでも頼んで、あとはママさんに奢って上げればいい。下らない話が9割なんだけど、アンテナがあるとね、人の機微に触れられる、これ戴き!ってのがある。これは凄い事ですよ。堅苦しくないし、利害関係もないし、何となく言った冗談の中に、いっぱいヒントがある。人に夢中になっていれば、風邪もひきませんよ」


  また、小五のお孫さんとの何気ないやりとりを語って下さった方に、

 「単なる癖、キャラクターから出る色んな仕草もあるんですけどね、肉体的なものから来ている癖も人間、結構あるんです。
  左足を上げて右足に組むお孫さん、アトピーや喘息の気があるので、気をつけてあげた方がいい。右足を左足に組む人は胃や腸が弱っているのをかばおうとしている。無意識でやっているんですよ、みんな。
  組む時かならず同じ組み方をする、逆に組むとなんか居心地悪いって、あれ、かばい足なんです。本能的に内臓をかばおうとする、単なる個性、ってだけじゃ無いものもあるんです。なかなか気が付かないことだけど、知っていれば、たとえば食べ物に気をつけてあげるとか、出来ますから。

  人間っていくら隠しても必ず動きの中に出ている。ただ、みんな気が付かない。自分の事しか考えないからです。人間好きな人は、なんであんな格好しているんだろうとか、なんであんな髪型してるんだろうって。心理作用が髪型まで全部出てますよ。

  外部からの治療って無いんです。全部心象ですから、心の持ち方、ものの考え方の仕組みを変えなきゃいけない。それを変えるには本人じゃなくってまず、親を変えなきゃいけない。環境が皆、おかしいんですよ。

  じゃ三人子供がいて、一人だけアトピーで他の子は大丈夫って事あるでしょう。罹りやすい子とそうでない子とある。同じ環境を与えても受け止め方がそれぞれ違うからです。一人一人を理解してあげないと。いかに深く考えるか、ですよ」



 「あまりに感慨深くて」と会長はこれまでのお祓いを振り返って

 「今、大きく言える事は、助かる人は重症、軽症関係ない、周りだね、家族愛がビシッと出来ているところは明日死ぬって言われても、助かっちゃうんですよ。

  それと秘密を持ったまま、は助からない。(病の)原因は自分で知っている筈なのに、言わない、惚ける。自分から一生背負って行くものを持ってしまうんだね。
  こういう会で人前でバーと言っちゃう。そうするといかに楽になるか。恥だと思った事が逆に拍手で迎えられますよ、よく頑張ってきましたね、よく言えましたねって。
  許す立場なら許さなければならない。恨まれている立場なら謝らなければならない。それが出来たとき、融ける、治るんですね。これだけは100%。

  生まれついての難病の子、6歳までの病気は親が作ったわけではないからね。でもその子はその親を選んで生まれてきている。親もその子を授かる事で勉強しなければならない境遇にある。看病した子ゆえに、物凄く仲がいい、明るい、苦にしない。親も成長していく、その子も少しずつ良くなっていく。そこにお祓いをすると良くなるんです」



←前回の東京例会
目次に戻る
このページの最初に戻る
次月の東京例会→